「イベント」カテゴリーアーカイブ

各種イベント情報を提供します

金曜トークサロン 「世界の辺境地を訪ねて」

やまと郡山城ホールにおいて、松本眞理子氏主宰の「金曜トークサロンVol.17 」が開催されました。大村益雄氏(京都市立芸術大学音楽部同窓会真声会会長、京都音楽研究会会長)が「世界の辺境地を訪ねて」と題してお話になりました。音楽が専門で電子機器の研究開発に長年携わって来られたが、世界の未開地域の原住民の精神文化、生活文化に興味をもち、訪ね歩いた話を多くの写真でお話いただきました。いつも元気いっぱいの松本眞理子氏の先輩にあたるということで、お二人の絶妙のトークを交えながらの楽しい会でした。アフリカやニューギニアの未開地域で昔ながらの生活を維持している民族のお話は、もっとじっくり聞きたいものでした。

NCM_0637

第12回 大和郡山 盆梅展のお知らせ

2015年も大和郡山では盆梅展が開催されます。
大和郡山市の愛好家の方々が育てた見事な盆梅の数々です。
春の息吹を感じる梅の花と、ダイナミックなフォルムの梅の枝をお楽しみください。
お城櫓の中に飾られるというのも珍しく、雰囲気を味わうのも面白いですよ。

開催期間 : 平成27年2月7日(土)~3月11日(水)
開催時間 : 午前9時30分~午後4時30分(土・日・祝日は午後5時まで)
場所 : 郡山城跡 追手門・追手向櫓・多聞櫓(奈良県大和郡山市城内町)
入場料 : 450円(小学生以下は無料)

第18回FUN FAN 楽しく歌いましょうを開催しました。

第18回FUN FAN 楽しく歌いましょうは、平成26年度地域貢献活動助成事業の一環として、スペシャルメニューで開催しました。今回は新春第1回でもあり、指導の三浦陽子先生の思いのこもった内容が用意され、身体をほぐし柔軟にし声が軽く出るようにしたあと、参加者全員で「歌の題名当てクイズ」や「手話を交えてうたう歌」などを楽しみました。そのあと、「青い山脈」「上を向いて歩こう」の懐かしい歌から復興の歌「花は咲く」まで、みんなの思い出話を織交えながら歌いました。商店街の玉井理事長も参加されましたが、その美声と知識には驚かされました。今回も歌集の表紙は、河本匡史氏の美しい画で飾ることが出来ましが、新年に因み、これまでのFUNFAN歌集18冊を展示いたしました。美しい表紙のおかげで、バックナンバーの希望もかなりありました。

FUNFAN歌集18巻024

NCM_0623

FUN FAN ニュース

第2回「わたしの町の料理コンテスト」の締め切りは1月25日です。詳細は、柳町商店街協賛店に置いてあるチラシをご覧ください。

次回フラワーアレンジメントは2月5日15:30~です。

次回「FUN FAN 楽しく歌いましょう」は、2月26日に「大和な雛まつり」に協賛して、趣向を新たにしたFUNFANスペシャルを行います。ご期待ください。

 

新年のFUNFAN「楽しく歌いましょう」

あけましておめでとうございます。

今年初めての「楽しく歌いましょう」を1月8日(木)10時から開催いたします。「雪」「シャボン玉」「鳩」などの懐かしい歌を歌いながらの手遊びや、「青い山脈」「学生時代」などのシニア世代には懐かしい歌を歌います。今回は年初めということで「おぜんざい」を皆さんにふるまいますので、奮ってご参加ください。

 FUNFAN新年017

第2回わたしの町の料理コンテストが開催されます!

大和郡山市、郡山やなぎまち商店街の後援を得て、第2回わたしの町の料理コンテストが始まります。
今年のテーマは、大和郡山の名物になるような郷土料理部門と、いま流行のキャラ弁~金魚をキャラクターとしたお弁当~の2部門があります。地域の呼び物になるような、ユニークな料理やアイデアを期待しています。
詳細は、下記の概要並びに申込用紙をご覧ください。またチラシ(表:概要、裏:申込用紙)は、柳町商店街の協賛店にも置いてあります。
ふるって、ご応募ください。

<第1部門>郡山名物料理
<第2部門>キャラ弁(金魚)

募集期間: 平成26年12月25日(木)~平成27年1月20日(火)
審査日: 平成27年2月18日(水)

賞金: 特賞1万円(1名)、佳作3名(3,000円)
※各賞とも副賞として『やなぎまち商店街商品詰合せ』が贈られます。

協賛店: 鶴田昆布店、きんぎょCafé柳楽屋、彩食キッチンBonやなぎまち店、小谷商店、さくら倶楽部、成駒

概要(チラシ)
概要チラシ(クリックで拡大)

申込用紙(PDF)