「FUNFAN」タグアーカイブ

春を呼ぶフラワーアート

桃、青麦、スイトピー、フリージア・・・その名だけでも春を想わせる花々を、コンパクトな造形に仕上げた、3月のフラワーアレンジメント講習でした。
同じ花をモチーフに、先生の言われる単純な法則に従って、花を切り、挿していっても、出来上がった作品は、それぞれ異なる。「作者の人間性が反映してるんですよ」と先生の評。
花が訴える個性と人の個性が交錯した小さな造形――フラワーアレンジの妙を感じさせられたひと時でした。因みに、写真は先生の作品です。先生の人間性は・・?謎です。

NCM_0782

FUNFAN「楽しく歌いましょう」を開催しました

今回は「平成26年度奈良県地域貢献活動助成事業」の一環としてのスペシャルバージョンです。柳楽屋のスペースいっぱいにお客様が来られました。いつものように皆で何曲か合唱するだけではなく、オープニングに指導者の丹羽孝子先生とバリトン・キーボードの河本氏のキーボード二重奏~曲目はチャイコフスキー作曲の「くるみ割り人形」より「蘆笛の踊り」~かわいい少女のバレエが浮かぶ楽しい曲です。続いてミュージックベルで春の曲のメドレー!皆さんの美しい息の合った演奏に心が洗われる思いでした。河本氏のバリトン独唱、歌劇「セリセ」より「かつて木陰は」(ヘンデル作曲)も聞き惚れてしまいました。お客様のなかに95歳のお誕生日をむかえられた方がおられ、柳楽屋から花束とケーキをプレゼントしました。
FUNFAN 19032
NCM_0761
NCM_0758

フラワーアレンジメントを開催しました

今年初めてのフラワーアレンジメントを開催しました。2月に入りバレンタインデーも近いということで今回はハート型のアレンジメントに挑戦です。真紅のバラ3本で三角形を作り、濃いピンクのスイトピーでハート型の基本を作ります。ポインは茎を短く切り、花をオアシス(台)すれすれに挿すことです。さらにカスミソウでハート型をきれいに整えます。言うは易し…ですが、実際はこのハート型を作るのが難しく、皆さん悪戦苦闘されていました。最後にスティールグラス(イ草のような葉)で花の周りにハートを作り出来上がりです。

NCM_0652

第18回FUN FAN 楽しく歌いましょうを開催しました。

第18回FUN FAN 楽しく歌いましょうは、平成26年度地域貢献活動助成事業の一環として、スペシャルメニューで開催しました。今回は新春第1回でもあり、指導の三浦陽子先生の思いのこもった内容が用意され、身体をほぐし柔軟にし声が軽く出るようにしたあと、参加者全員で「歌の題名当てクイズ」や「手話を交えてうたう歌」などを楽しみました。そのあと、「青い山脈」「上を向いて歩こう」の懐かしい歌から復興の歌「花は咲く」まで、みんなの思い出話を織交えながら歌いました。商店街の玉井理事長も参加されましたが、その美声と知識には驚かされました。今回も歌集の表紙は、河本匡史氏の美しい画で飾ることが出来ましが、新年に因み、これまでのFUNFAN歌集18冊を展示いたしました。美しい表紙のおかげで、バックナンバーの希望もかなりありました。

FUNFAN歌集18巻024

NCM_0623

FUN FAN ニュース

第2回「わたしの町の料理コンテスト」の締め切りは1月25日です。詳細は、柳町商店街協賛店に置いてあるチラシをご覧ください。

次回フラワーアレンジメントは2月5日15:30~です。

次回「FUN FAN 楽しく歌いましょう」は、2月26日に「大和な雛まつり」に協賛して、趣向を新たにしたFUNFANスペシャルを行います。ご期待ください。

 

フラワーアレンジメントを開催しました

夏の暑さもまだ感じられる日々ですが秋を彷彿とさせる花々を使って作品を作ってもらいました。
主役は秋色アジサイ(アナベルと呼ぶのだそうです)。この二本でラウンド(球体)を作ります。下にはレモンリーフ、その周りにはガーベラ、カーネンション、ケイトウに赤・白・黄色の小菊。
いつもながら同じ先生の説明なのにそれぞれの作品には個性感じられ、楽しい作品達が出来上がりました。

flower