「フラワーアレンジメント」タグアーカイブ

春を呼ぶフラワーアート

桃、青麦、スイトピー、フリージア・・・その名だけでも春を想わせる花々を、コンパクトな造形に仕上げた、3月のフラワーアレンジメント講習でした。
同じ花をモチーフに、先生の言われる単純な法則に従って、花を切り、挿していっても、出来上がった作品は、それぞれ異なる。「作者の人間性が反映してるんですよ」と先生の評。
花が訴える個性と人の個性が交錯した小さな造形――フラワーアレンジの妙を感じさせられたひと時でした。因みに、写真は先生の作品です。先生の人間性は・・?謎です。

NCM_0782

フラワーアレンジメントを開催しました

今年初めてのフラワーアレンジメントを開催しました。2月に入りバレンタインデーも近いということで今回はハート型のアレンジメントに挑戦です。真紅のバラ3本で三角形を作り、濃いピンクのスイトピーでハート型の基本を作ります。ポインは茎を短く切り、花をオアシス(台)すれすれに挿すことです。さらにカスミソウでハート型をきれいに整えます。言うは易し…ですが、実際はこのハート型を作るのが難しく、皆さん悪戦苦闘されていました。最後にスティールグラス(イ草のような葉)で花の周りにハートを作り出来上がりです。

NCM_0652

フラワーアレンジメントを開催しました

夏の暑さもまだ感じられる日々ですが秋を彷彿とさせる花々を使って作品を作ってもらいました。
主役は秋色アジサイ(アナベルと呼ぶのだそうです)。この二本でラウンド(球体)を作ります。下にはレモンリーフ、その周りにはガーベラ、カーネンション、ケイトウに赤・白・黄色の小菊。
いつもながら同じ先生の説明なのにそれぞれの作品には個性感じられ、楽しい作品達が出来上がりました。

flower

フラワーアレンジメントを開催しました

9月4日(木)「フラワーアレンジメント」を開催しました。暑い8月はお休みでしたので2ケ月ぶりの開催ですが、いつものメンバーが出席してくださいました。今回も土台作りから生徒さんがされました。黄色やピンクの和紙を使って籠に入れる段階で、すでに個性が出るのを面白く思いました。「ソケイ」という草木で作品の輪郭を作ります。花はパステル色のリンドウ、オレンジ色の八重咲バラ、淡いオレンジのガーベラ、黄緑のカーネンション、紅色のクルクマ(インドネシア原産)などで華やか籠ができました。クルクマは筆者に初めて見る花で、まるでハスの花弁を取って中心部分を残した様な華やかな花です。仕上がりは、増々個性が発揮されていました。

NCM_0463

フラワーアレンジメントを開催しました

6月5日(木)曇り空の中フラワーアレンジメントを開催しました。今回は9名の皆さんは常連さんでしたので、先生の説明に即軽やかに花を挿していかれ、いつもより30分も早く終了しました。先生はうっとうしい梅雨を跳ね返すようなあでやかな花々を用意してくださいました。ピンクのガーベラ、黄色いバラやソリダコ(セイタカアワダチソウに似た花)などの鮮やかな花々。今回のポイントは、二等辺三角形の中心に紫色のリアトリス3本をかためて中心軸にすることでした。同じ説明をしていただいても作品はそれぞれの個性で異なることがとても面白い、と思った次第です。

NCM_0377